『悪女は砂時計をひっくり返す』外伝5・109話のネタバレと感想です。
現状、ブリスは大好きな人たちに囲まれて幸せそうに過ごしていますね。前話の後半でも、仕事をこなすかっこいいアリアを見て喜んでいました。
とはいえブリスの望みは自身の消滅なので、この幸せは長くは続きません。この先どうなるのか、続きを見てみましょう。
下記クリックで好きな項目に移動
大好きな人たちに囲まれ、ブリスはこのまま過去にいたいと願う
ジェシーが世話役に任命される

ブリスが寝室のベッドで寝たふりをしている間、皇太子妃専門主治医のブラック・メアリーが来て彼女を診察します。
メアリーによれば、ブリスは軽い打撲傷があり体が生まれつき弱いようですが、あまり心配しなくても大丈夫との事。
それを聞いたアリアは問題が解決したので執務室に行こうとしますが、その際、誰かにブリスの世話係を頼もうと考えます。
するとその時、ジェシーが立候補しました。
「あの、よかったら…私が面倒を見てもいいですか?仕事には支障が出ないようにしますから!」
瞳を輝かせながら、ブリスの世話をしたいと言うジェシー。アリアは特に断る理由もないので、この申し出を許可します。
そしてブリスを起さないよう、皆で寝室を出て行きました。


ここで暮らしたい
皆が部屋からいなくなると、ブリスは元気よく飛び起きました。
「わ~!大好き~!!!ジェシーの手がすごく柔らかい。暖かいのも変わらなかったし!」
ジェシーは優しくアリアはとてもかっこいいので、ブリスはここで暮らしたいな…と考えます。
またこの時ブリスは、アリアが妊娠する時期にこの時空にいれば、タイムパラドックスにより自分は生まれてこないのでは?とわずかな希望を抱きますがーーー
しかし、その考えを即座に捨てました。
能力を間違って使えば、どうなるか分からないと理解していたのです。そして寂しげな顔で、どうすれば自分だけ消滅できるだろうかと考えますがーーー
やはり本心では、消えたくないと思っていました。
ブリスとルビーの関係
ブリスは以前立ち聞きした会話を思い出します。
『皇后陛下は本当に運がない。いっそのこと、子供なんて産まなければよかったのに』
人気のない場所で、アリアの専属侍女・ルビーが誰かにそう話していたのです。


寝室にルビーが訪れ、ブリスに皇宮を出て行くよう提案する
ルビー視点
するとその時、ルビーが寝室に入って来たのでブリスは緊張します。ルビーは相変わらず無表情で、冷たい顔をしながら聞きました。
「皇后陛下の遠い親戚だそうですね。失礼ですが、どちらの家門ですか?」
その質問に対し、ブリスはよく分からないと笑って誤魔化しますがーーー
ルビーは内心、ブリスのことをよく思っていませんでした。
単純に親戚というにはアリアもそっくりな容姿であり、ここ最近起きた事件の元凶。そして恐らく、アリアの母親側で生じた”悩みの種”だろうと推理します。
(皇后陛下も本当にお気の毒に。半分が貴族でも、もう半分の血筋のせいでこのように事がこじれるのだから)
そこでルビーは専属侍女として、アリアの代わりにブリスを管理し処理しなければと考えます。
今まではアニーとジェシーがいたため専属侍女として活躍できませんでしたが、2人が結婚して皇居を去った今なら、ブリスを処理することでアリアからの信頼を得られると思ったのです。
それにルビーは中途半端な貴族男性と結婚したくなかったので、皇后のもとで成功した侍女になりたいと望んでいたのです。


そこでルビーは、アリアの邪魔にならないようブリスを遠く離れた場所に送ってしまおうと考えます。
皇居は騒がしいので静かで素敵な場所を用意しましょう…と、ブリスに提案したのです。
ルビーの提案を聞き、ブリスは困り果てる
ルビーは別宅に移るよう提案しますが、ブリスは当然ながら拒否します。そんな事をすればアリアとの距離が遠くなってしまいますから。
しかしルビーが食い下がるので、ブリスは段々怖くなって怯えているとーーー
そこにタイミングよくジェシーが現れます。さらにその背後からアニー(アリアの親戚が来たと聞いて様子を見に来た)も顔を出したので、ブリスは見慣れた2人の顔を見て大喜びしました。
が、しかし。
安心したのも束の間。ルビーとアニーは口論を始めてしまいます。
というのもルビーが勝手にブリスを別邸に連れて行こうとしたと聞いて、アニーはそれを『出しゃばりじゃない?』と指摘したのです。
それでもルビーは引き下がらず、今は私が皇后に一番近い侍女なのだから口出しするなと言いますがーーー
アニーは自信満々で反論しました。
「何を言ってるの!皇后陛下に一番近い侍女は、この私よ!!!」
その言葉にルビーは激怒し、一方でブリスとジェシーはその様子をオロオロしながら見守るしか出来ませんでした。
『悪女は砂時計をひっくり返す』外伝5(109話)のネタバレと感想
外伝5・109話のネタバレ感想①アニーとルビーに物申したい

アニーとルビーは「自分こそが皇后陛下に一番近しい侍女だ!」と主張しています。
けど管理人から言わせれば、アリアが最も信頼している侍女はジェシーだと思うんですよ。今も昔もそれは変わらないはず。
能力だけで言えば他にも優秀な人はたくさんいるけれど、一番傍において置きたいと思うのは間違いなくジェシーですよ。だからこそ彼女は今も、アリアの秘書官として働いているのでしょう。
外伝5・109話のネタバレ感想②ルビーについて
ルビーの人となり
ルビーはアリアの専属侍女を務めていますが、ジェシーとアニーが宮廷に住んでいる間は中々成果をあげられずにいたようです。
けれど現在2人は結婚して宮廷を出たため、ようやく実力を発揮できると意気込んでいます。またルビーは2人を見下しており「この程度の人たちが専属侍女として成功したのだから、自分だって出来るはず」と考えているようです。
ルビーは多分、典型的な仕事人間なのでしょうね。
個人的なイメージ
ルビーは今のところ、打算的で冷たい女性という印象です。直接ではないにしろ、ブリスのことを厄介者扱いして傷つけていますから。読者様の中にも、ルビーをよく思っていない人はいるでしょう。
でも実のところ、管理人はルビーのことが嫌いではありません。
冷たい人だとは思いますが、自分の役割を忠実にこなそうとする姿や自力でのし上がろうとする強い性格はむしろ好ましいと思っています。
そもそもアリアが専属侍女として迎えた女性なのだから、アリアもまた彼女のことを評価しているのかな…と思いました。