漫画『皇帝の子供を隠す方法』の51話のネタバレと感想です。
テオールの体調は良くなりましたが、いざ帰還しようと計画した矢先にカイゼンの妨害が入りました。いったいアステル達はいつ東部に帰れるのでしょうか?
カイゼン視点|テオールの出自について部下に調査させる
テオールは誰の子?

数日前、カイゼンは秘書・ベリアンにテオールの出生を調べるよう命令しました。
ベリアンはこれ以上彼らに執着してはいけないと忠告するも、カイゼンは全く聞き入れません。それどころか私に指図する気か?と睨みを利かせる始末です。


そしてカイゼンは「お前が従わないなら自分で直接調べる」と言い残し、部屋を出て行きますがーーーその時の彼は、どこか切羽詰まった表情をしていました。
調査の結果、アステルの子供だと判明
その後カイゼンは部下から、アステルの出産に立ち会った産婆を見つけたという調査報告を聞きます。
報告によれば、産婆はややボケていたものの産婦がアステルだという事はしっかり覚えいたそうです。
「子供を取り上げた産婆を見つけました。予想された通り、産婦はアステル様だそうです。産婆は老衰して記憶が不確かですが、子供を生んだのが侯爵の孫娘という事実だけは断言しました。秘密を守る条件で大金までもらったと」
引用元:皇帝の子供を隠す方法51話
しかし出生記録簿に残っている子供の生母については、調査をしても結局分からなかったそう。というのも先日、何者かが現れて生母だとされるメイドを連れて消えてしまったのです。


テオールは何者かに狙われている
報告を受けた後、カイゼンは庭を散歩しながら考えました。
メイドを連れ去ったのが誰かは分かりませんが、目的は恐らくテオールの出生を調べることでしょう。
だから彼は、アステルとテオールを守るためにしばらく2人を自分の目が届く場所(つまり首都内)に縛り付けようと考えますがーーー
心の底では『本当にそれだけが理由だろうか?』と自問自答するのでした。
アステル視点|カイゼンを警戒し、祖父と息子を逃がそうとする
ここから逃げてほしいと懇願する
フリッツと別れた後。アステルは祖父のカレンベルク侯爵を見つけるや否や、切羽詰まった表情で懇願しました。
私が首都に残って時間稼ぎをしますから、その隙にテオールと一緒に行方をくらまして下さい……
彼女はそう言いながら、祖父にすがりつきました。
まとめ|皇帝の子供を隠す方法・51話のネタバレと感想
51話のネタバレと感想|カイゼンが再びこじらせる

カイゼンは50話にて、アステルを首都に留まらせるため「事前舞踏会を皇居で開こう!」という突拍子もない提案をしていました。
傍から見れば違和感しかなく彼が何かを企んでいるのは明らかでしたが、その理由が51話で判明しました。
彼はこっそり調査をした結果、テオールがアステルの実子だと気付き、さらに何者かがテオールの出自を探っていることも知ったのです。
だから2人を守るため、かなり強引な方法に出た……というのがカイゼンの主張でした。彼本人は自分の行動についてそう解釈しています。
けれど読者視点だと、アステルを手放したくないから尤もらしい理由をつけて自分の行動を正当化している男にしか見えません。一度はアステルを手放すと言ったくせに、結局のところ未練タラタラなんですよ。
また51話を読んだ限りでは、テオールが自分の息子だと勘づいている節があります。だから尚更、テオールごと彼女を縛り付けたいのかもしれません。