本記事では『再婚承認を要求します・ソビエシュの回帰』12話目のストーリー概要および考察を紹介しています。タイトルの通り、今回がソビエシュ編の最終回となります。
前回ナビエと別宮で過ごしていたところ、カルル侯爵が部屋に飛び込んできて「ラスタの体調が悪化して流産するかもしれない」と報告しました。
その後どうなったのか、ストーリーの続きを紹介します。
ラスタの体調が悪化し、2人は急いで王宮に戻る
なぜラスタの容態が悪化したのか?

なぜラスタの体調が悪化したのか?
カルル侯爵に理由を尋ねたところ、ラスタは皇帝と皇后が2人きりで旅行に行ったと聞いたせいで取り乱して、体調が悪化したのだそう。


話を聞いた後、ナビエとソビエシュは2人とも馬車で王宮へと向かいます。なお移動中、彼はこのような事態を引き起こした自分に責任を感じていました。
・・・
ラスタの部屋に到着すると、ベッドには弱り切ったラスタが横たわっていました。
そして彼女はソビエシュを見つけるや否や、泣きながら「赤ちゃんに何かあったらどうするのですか」と訴えます。その姿はあまりに哀れで、傍にいた医者まで悲しくなるほどでした。
ナビエに再び拒絶される
このときナビエも様子を見に来ていましたが、先に部屋を出て行ったのでソビエシュは後を追いかけます。
しかし追いつくや否や、拒絶されてしまいます。ラスタのことは嫌いだけど、子供を死なせるわけにはいかない。だから部屋に戻るように。彼女は冷たく、そう言い放ったのです。
そして有無を言わさぬ態度で去っていくナビエの背を、彼はじっと見つめますがーーーこの時、カチッと音が聞こえます。
懐中時計を取り出すと止まっていた針が動き出しており、さらに時計の端には『12』という数字が出現していました。


止まっていた懐中時計が動き出し、タイムリミットが迫る
ソビエシュは決断する

時計が動き出したことでソビエシュはしばらく放心状態でした。しかしラスタの体調が良くなると、決心して今後のことを話します。
ロテシュ子爵や奴隷契約書の問題については自分が対処するから、子供が生まれたら別宮で過ごすように。そう真剣に言い聞かせます。自分が現実世界に戻ったあと、この世界のソビエシュが愚かな真似をしないようにと願って。
またこの時「私が愛しているのはナビエだ」とハッキリと伝えれば、ラスタはショックのあまり泣き出しますがーーー
彼にはもう時間がないので、ラスタを侍女に任せてナビエを探しに行きました。
ナビエは王宮から姿を消す
ナビエを探して10時間以上走り回るも、彼女は見つかりません。王宮内のどこにも姿が見えないのです。
となれば彼女の行き先は、実家のトロビー公爵家でしょう。そのことに気付いた彼は、急いで馬を走らせます。


トロビー公爵家に到着する
ようやく公爵家に到着するも、執事から「皇后様はいません」と言われてしまいます。その言葉が事実か分かりませんが、ソビエシュは引き下がり、ナビエの部屋の窓が見える場所に移動します。
そうしている間にもカチッカチッと秒針の進む音が聞こえるので、恐怖を感じながら窓を見上げているとーーー
窓が開いてナビエが姿を現したので、彼は涙をこぼしながら手を伸ばします。
しかし彼女はすぐに身を隠してしまいました。
タイムリミットが迫る
残り時間はあと6分。ソビエシュは体力の限界がきて立っていられず、塀に寄りかかって目を閉じます。そうして呼吸を整えていると人の気配を感じたので、目を開けてみればーーー
眼前にはナビエが立っていました。彼女はため息をつくと「一体ここで何をしているのですか。皇帝としての威厳を守らなければ。立ってください」と叱咤します。
その言葉を聞いた彼は、手を伸ばしながら「足に力が入らない」と力なく笑います。時間はあと1分も残っていないので、最後にナビエがこの手を握ってくれたら…と願ったのです。
すると彼女は手を差し伸べてくれますがーーー
その手が触れた瞬間、あれほど大きく鳴っていた秒針の音がなぜか止まります。
彼が驚いて呆然としていると、ナビエは彼の手を引っ張って言いました。
「早く起きなさい」と。
エピローグ|目覚めると、傍には
ソビエシュが寝室で目を覚ますと、傍には読書中のナビエがいました。
そちらに手を伸ばすと、彼女は仕方が無さそうに手を取り「これは何か意味のある行動なのですか?」と冷たい声で、しかしからかうように質問します。
というのも10年前からソビエシュは、起きるたびにナビエに手を伸ばしてしっかり握ろうとするのです。
ソビエシュは彼女の問いに「あるよ。とても、たくさん」と答え、彼女の手にの甲にキスをするのでした。
=END=
ソビエシュの回帰12話・最終回にまつわる考察
考察および感想

最終話はいろいろと疑問が残る内容だったので、別記事に考察をまとめました。後日投稿する予定です。
とりあえずこの場で一つだけ感想を言うなら、この話はハッピーエンドでもバッドエンドでもないのかなという印象です。
そして恐らく、ソビエシュの願いは『半分』叶っています。回帰したことで、ほんの少しだけ救われたのではと思います。