漫画『皇帝の子供を隠す方法』の56話のネタバレと感想です。
前回アステルは舞踏会中にヒールが折れるというアクシデントに見舞われましたが、セルベルのおかげで難を逃れました。
そして彼はアステルに『お願い』があるそうですが、いったい何を望んでいるのでしょうか?
カイゼン視点|舞踏会を抜け出し、アステルを想う
他の男の影に怯える

カイゼンはこの舞踏会が終わったら、アステルに「保護させてほしい」と伝えるつもりでした。
というのも部下に調査させた結果テオールの出生を知ってしまい、また誰かが彼女たちを狙っていることも判明したからです。
しかし彼はテオールが自分の息子だということまでは気づいておらず、アステルに他の男がいたと勘違いしています。


そのせいで無駄に意地を張ってしまい、おまけに『他の男』のことが気になって仕方があありませんでした。
その男はいったい誰で、彼女とはいつ会ったのか?なぜ一人で子供育てる事になったのか?
そんな事を考えながらテラスで項垂れていると、庭の一画に『奇妙な光景』を見つけたのでその現場に向かいました。
アステル視点|セルベルの願いとは?彼女の返事
セルベルの願いと望み
アステルの前で跪きながら、セルベルは「首都に留まってください」と願い出ます。アステルと一緒にいることが彼の望みであり、そう告げる顔はうっとりしています。
しかし彼女はその願いを叶えてあげられません。だから断ろうとしますが、そのとき態勢を崩して彼を押し倒してしまいーー
さらにその現場を、通りがかった貴族たちに見られました。


2人は逢引してていたと誤解される
「母を称える舞踏会で、なんて軽薄な…」
貴族たちはアステルを見ながらひそひそと噂します。さらに騒ぎに気付いたカイゼンまで現れ、彼はアステルたちを見た瞬間に絶句します。
おまけにこの時、更なる事件が起きました。
肩から血を流したカレンベルク侯爵が現れたのです。
そして侯爵はぐったりしながらも、テオールが誘拐されたことをアステルに伝えました。
皇帝の子供を隠す方法・56話の補足とネタバレ感想
56話補足|災難の裏にはベリアンの存在があった

セルベルはアステルに告白するため、人が来ない場所を選びました。ある人物から、今日は庭に誰も来ないと事前に聞いていたようです。
しかし結局のところ、この情報は嘘でした。つまりセルベルは嵌められたわけですね。
そして今回の元凶である『ある人物』は一体誰なのかという話ですが、描写的にはベリアン(カイゼンの秘書)の可能性が高いです。
顔が隠れていたので断言はできませんが、1コマだけベリアンらしき男性がセルベルに耳打ちしているシーンが描かれていました。
というのもベリアン視点だと、アステルは厄介者なんですよ。カイゼンは彼女に執着して奇妙な行動ばかり取るので、それならいっそアステルが他の男とくっ付けばいいと思ったのでしょう。
だからセルベルに嘘の情報を教えて、さもアステルと逢引しているかのように見せかけた。逢引の噂が広まれば、カイゼンはきっと彼女を諦めるだろうと考えたから。
これが今回の裏事情だと思われます。明記はされていませんが恐らくそういう事でしょう。
デマを流したのもベリアンの仕業
なお「カイゼンが国婚をする」という話はデマであり、この噂を流したのもベリアンのようです。
噂を流せばカイゼンが元妻を諦めると思ったのか、それとも噂によって地盤を固めてカイゼンが逃げられない状況を作ろうとしたのか。
理由は不明ですが、とりあえずベリアンの動機は分かりきっています。いつもの冷静なカイゼンに戻ってほしいと考えたから、主人を想うが故に余計なことをしたのでしょう。
この人は今まで余計なことをして散々カイゼンに怒られているのに、反省せずまたやらかした状況です。