髪の毛が洗えない!お風呂に入れない時の頭のベタベタや臭いの対処法は?

髪の毛

地震で断水になったり風邪をひいたりすると、お風呂に入れず髪がベタベタになる時がありますよね。

そんな時、髪の毛はどうやって清潔に保てばいいのでしょうか?

そこで今回は、お風呂に入れなくても頭を洗う方法について調べてみました。

地震などの災害時にも役立つので、ぜひ対策を知っておきましょう。

頭を洗えないと髪の毛がベタベタで臭い!こんな時はどうするべき?

お風呂に入らなくても髪は洗えます

髪の毛

どうしても頭が洗えない時。

女性が特に気になるのは「髪の毛のベタベタ」と「臭い」ですよね。

頭が洗えないと、気持ち悪く感じる人も多いでしょう。

白うさ
風邪をひいてお風呂に入れない時とか、すごく困るよね。
ひよこ
地震で断水になるケースもあるし、対策を知っておきたい!

でも、安心してください!

実は、お風呂に入れなくても頭を洗う方法はあります。

ドラッグストアでは専用グッズが販売されていますし、タオルやガーゼで対策することもできます。

という訳で、次の章では

  • お風呂に入れない
  • 水が使えない

そんな状態でも、簡単に髪の毛をキレイにする方法を紹介します。

お風呂に入れない時の4つの対処法

ドライシャンプー

ドライシャンプー

お風呂に入れない時のヘアケアとして、簡単なのはドライシャンプーを使う方法でしょう。

ドライシャンプーを使えば、髪の汚れ・臭い・ベタつきなどを軽減してくれます。

水を使わないタイプのシャンプーなので、シャワーで泡を流す必要はありません。

1本持っておくと、地震や断水で水が使えない時でも髪の汚れを落とすことができて便利でしょう。

管理人もドライシャンプーを持っていますが、左上の「TSUBAKIドライシャンプー」が使いやすかったです。

ベストセラー商品なだけあり、効き目も値段もちょうど良いですよ。

白うさ
Amazonなら1,000円程度で買えるね。
ひよこ
いざという時のために1つ持っておくと便利かも。

災害時だけでなく、忙しくて寝落ちした時も使えるので便利です。

香りなどが気になる人は、こちらの記事にドライシャンプーの口コミを掲載したので参考にしてみてくださいね。

ベビーパウダー

ドライシャンプーが無ければ、下のようなベビーパウダーを使ってもOKです。

白うさ
ベビーパウダーって、赤ちゃんのあせも防止に使う粉だよね?
ひよこ
そうだよ。でも実は、髪のベタベタ防止にも使えるんだ。

ベビーパウダーを使った洗髪方法は、災害時もよく使われていました。

頭のベタベタが気になる人におすすめですよ。

ベビーパウダーで洗髪する方法
  1. 最初に、髪をブラッシングしておく
  2. ベビーパウダー(スプーン1杯分くらい)を手のひらに出す
  3. 髪全体に、ベビーパウダーをまんべんなく移していきます
  4. 粉っぽさがなくなるまで、ブラッシングしたら終了です

ベビーパウダーは、安いものならワンコインで購入できます。

管理人としてはドライシャンプーの方がおすすめですが、なければベビーパウダーでも大丈夫です。

蒸しタオル

タオル

ドライシャンプーやベビーパウダーがない時は、蒸しタオルで代用しましょう。

ドライシャンプーに比べれば洗浄力が劣りますが、タオルとラップさえあれば誰でも簡単に作れます。

白うさ
ただし、ベタツキの解消具合はイマイチ。汚れを軽く落とす程度だよ。

電子レンジさえあれば、以下の手順で蒸しタオルが作れます。

蒸しタオルの作り方
  1. 厚手のタオルを濡らし、水滴が垂れない程度まで絞る(ただし多少の水分は残しておく)
  2. おしぼりのようにグルグルと丸めて、ラップに包む蒸しタオル1
  3. ②を電子レンジで1分~1分30秒くらい温める
  4. ラップの中からタオルを取り出し、中まで温まっているか確認
    蒸しタオル2
  5. きちんと温まっていれば、蒸しタオルの完成です。

タオルを濡らしてラップで包み、電子レンジで温めれば蒸しタオルが作れます。

温める時間は、電子レンジ600Wで約1分~1分30秒。

温めすぎるとタオルが熱くなって火傷するかもしれないので、ラップから取り出すときは注意してくださいね。

ひよこ
電子レンジで1分なら、すぐに作れるね!
白うさ
薄手のタオルだとすぐ冷めちゃうから、厚みのあるタオルがおすすめだよ。

蒸しタオルが完成したら、頭に巻きましょう。この時、頭全体を包むようにします。

タオルを巻いたら、しばらく放置。

頭を蒸した状態にして汚れを浮き上がらせるので、10分程度は待ってくださいね。

蒸した後は、濡れたタオル(蒸しタオルとは別のもの)で髪の毛を丁寧にふきましょう。

これだけでも、髪の毛の汚れや臭いが結構落ちますよ。

蒸しタオルがすぐ冷める場合
冬場だと室温が低いため、タオルがすぐに冷えてしまいます。その場合、蒸しタオルの上に乾燥したタオルを重ねてみてください。この方法で熱が逃げにくくなります。それでも冷めてしまう場合、部屋の室温を高くする・蒸しタオルの水分量を増やす・蒸しタオルを2個用意するなどの方法も有効です。

ちなみに、防災ポーチの中に圧縮タオルを入れておけば、外出先でもこの方法が使えます。

関連:地震に備える!防災ポーチの作り方

ふき取り化粧水+ガーゼ

ガーゼ

水なしで髪を洗う方法としてふき取り化粧水(オードムーゲなど)を使う方法もあります。

その場合、用意するものは下の3つ。

  • ふきとり化粧水
  • ガーゼ
  • ブラシ

ふきとり化粧水をガーゼに染み込ませてから、そのガーゼをブラシに被せましょう。ブラシにガーゼが刺さった状態になればOKです。

髪の毛の汚れをガーゼに吸わせるようなイメージで、ゆっくり梳かして使います。これは緊急時に頭を洗う方法の一つなので、覚えておくと便利でしょう。

オードムーゲはAmazonで売っているので、非常時用に買っておいても良いですね。

頭の汚れは、ほとんどが頭皮による汚れです。

タオルやガーゼで髪を拭く前に、ブラッシングをしてホコリを落としておくのがオススメですよ

ウェットティッシュで頭の臭いをごまかせる?

ウェットティッシュはあくまで応急処置

ちょっとした汚れを拭く時に、重宝するウェットティッシュ。

ウェットティッシュは臭いを緩和させる時に役立ちます。

◆用意するもの

・ウェットティッシュ
・ハンカチ
・ポケットティッシュ

◆方法

まずは、ウェットティッシュで髪全体をタッピングします。ここで注意して欲しいのが、ゴシゴシと拭かない事です。あくまでも「臭いの元を払い落とす」事を意識しましょう。後はウェットティッシュで濡れた髪をハンカチやポケットティッシュなど、乾いたものでポンポンと押さえてあげるだけで完了です。

引用元:https://news.livedoor.com/article/detail/11130315/

歯磨き1

ウェットティッュで髪の汚れを取ったら、ハンカチなど乾いた布で水分を取ってあげましょう。

ただし。

髪に付いた汚れをガッツリ落とせるワケではありません。

髪や頭皮についた表面上の汚れは拭けるものの、ウェットティッシュだけで臭いの原因を全て取り除くのは難しいでしょう。

ひよこ
あくまで応急処置ってことだね。
白うさ
そうだね。あと、ゴシゴシ拭かないのがポイントだよ。

ウェットティッュは応急処置なので、管理人としてはドライシャンプーの方がおすすめです。

専用グッズなので、やはり効果が違います。

しっかり汚れを落としたい人や頭のベタベタが気になる人は、ドライシャンプーを使ったほうが効果的でしょう。

まとめ|専用グッズを1つ持っておくと便利

髪の毛が洗えないときの対策方法

女の子と花畑

断水や病気が原因で、どうしてもお風呂に入れない!

このような状況だと髪の毛が洗えないため臭いやベタベタが気になる人は多いでしょう。特に女性だと不快に感じるかと思います。

髪の毛が洗えないときは、今回紹介したグッズや方法を試してみてください。

以下、今回紹介した方法のおさらいです。

洗髪グッズまとめ
  • ドライシャンプー
  • ベビーパウダー
  • 蒸しタオル
  • ふき取り化粧水+ガーゼ
  • ウェットティッシュ

管理人としては、ドライシャンプーやベビーパウダーがおすすめです。

この2つは通販サイトやドラッグストアで販売されていて、いろいろな種類がありますよ。

白うさ
地震などの災害対策にもなるね。

蒸しタオルも効果はありますが、電子レンジが必要なので震災時に使えない可能性があります。

ドライシャンプーとベビーパウダーは値段がリーズナブルなので、非常時用に持っておくと便利でしょう。

それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。

↓関連記事は下です↓

あなたへのオススメ

1件のコメント

蒸しタオル10分間蒸すってあるけど2、3分で冷たくなります!!
蒸されてる感じは全くないです!!
一応寝癖は取れたんで、寝癖とりで今後もやるかもです…
匂いケアとしては微妙!!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA