「042933964230」という謎の数字。
これをネットで検索すると謎のサイトが現れるため、初出の2018年ごろは随分話題になったものです。
では結局、この数字にはどんな意味があったのでしょうか?今回は、事件の発端から顛末までをまとめました。
謎の数字「042933964230」とは?
事件の発端は、留守番電話に残されたメッセージ

ツイッターや掲示板で話題になった「042933964230」という数字。
「042933964230」は元々、アメリカの留守番電話に残された謎のメッセージです。
その後、海外の某掲示板でこの数字が話題になり、さらに複数人がメッセージを受けたことが発覚しました。
メッセージの詳細
では留守番電話に残されたメッセージとは、どんな内容なのか。
この点について掲示板を調べたところ、例の数字だけでなく英単語の羅列なども残されていたそうです。
- 機械音声で、Sierra・Delta・Alfa・November・Golf…という英単語の羅列が聞こえる
- 最後に「042933964230」という数字が流れてメッセージは終了。
全く意味がわかりませんね。
なお実際の音声については、『YouTube』に投稿された水溜りボンドさんの動画で紹介しています。気になる人はそちらを視聴してみてくださいね。
検索すると謎のサイトが出現
さらに「042933964230」という謎の数字をインターネットで検索すると、不気味なサイトがヒットします。
管理人が実際にサイトを訪問したところ、真っ黒な背景に意味不明な言葉が書かれていました。
以下、サイトに書かれていた文章の引用です↓
YANKEE OSCAR UNIFORM HOTEL ALPHA VICTOR ECHO NOVEMBER OSCAR WHISKY BRAVO ECHO ECHO NOVEMBER ALPHA DELTA DELTA ECHO DELTA 7A35090F
引用元:https://042933964230.com/
やはり意味がわかりませんね。そしてどことなく不気味な印象を受けます。
とはいえ、ウイルスに感染したりパソコンが壊れたりなどの被害はありませんでした。あくまで不気味なサイトというだけで、危険性は無いようです。
ただし管理人はホラー耐性がないため、サイトを見た瞬間に「うわっ」と声が出ましたが…

ちなみに該当サイトは、今もなお残っています。「042933964230」で検索するとヒットします(2022年4月現在)
数字の暗号とメッセージの意味

謎だらけの「042933964230」。
意味不明なメッセージに、どんな意味が込められているのか気になりますよね?そもそも、あの不気味なサイトは何のために作られたのでしょうか?
そこでこの章では、メッセージやサイトの意味について調べてみました。
結論:暗号はすでに解読済み
結論から言えば、この暗号はイタズラです。
サイトを解読していくと「ジョークだよ」という旨のメッセージが現れます。

とはいえ、このまま話を終了するのも退屈です。
ここから先は、暗号に隠されたメッセージを簡単に紹介します。
英単語に隠された意味
という訳で、まずは留守番電話の件から。
留守番電話に残された英単語は、頭文字をつなぎ合わせると文章になります。
そして、この英文を和訳すると
「それはあなたにとって悲惨。慎重に避難しろ。彼らは人間ではない」
という、恐ろしいメッセージになるのです。
「042933964230」について
「042933964230」という数字については、当時いろいろな考察が飛び交いました。
中でも主流だったのが、マレーシアの飛行機事故と関連付けた説。
ザックリ説明すると
「042933964230」を座標で表すとマレーシア航空の飛行機が落ちた位置と近くなるという説です。
なおマレーシア航空の飛行機事故については、下記をご覧ください。
マレーシアのクアラルンプールから中華人民共和国の北京市に向かっていたマレーシア航空の定期旅客便であるマレーシア航空370便が2014年3月8日に消息を絶ち、その後、インド洋に墜落したと推定された事故。
事故後1年以上にわたって行方が分からなくなっていたが2015年7月29日、フランス領レユニオンにて、同機の一部とみられる航空機の残骸が発見され、8月5日370便の一部であることが判明した。
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/
ちなみにこの事件、超有名です。かつてミステリー系のテレビ番組でも取り上げられました。
解読:あなたは追加されましたとは?

先述したとおり「042933964230」という数字をネットで検索すると、不気味なサイトが現れます。
そしてこのサイトの中央あたりに、謎の文章(というか単語の羅列)が書かれているのですが…
実はこの文章、妙なところで区切られています。
というワケで、それぞれの単語の頭文字をつなぎ合わせてみましょう。すると、次のような文章が完成します。
「You have Now Been Added.」
和訳:あなたは追加されました。
この暗号は簡単ですね。さすがに管理人も解けました。
とはいえ当時はイタズラだと知らなかったので「追加って何に?やだ怖い!」と不安になったものです。
シケイダ3301との関係
なお文章の最後には「7A35090F」という数字が出てきます。
そして「7A35090F」をネットで検索すると「シケイダ3301」の記事情報に辿り着きます。
知らない人のために説明すると、「シケイダ3301」はネットで話題になった暗号事件の一つ。
世界中の天才たちを巻き込み、結局のところ真相が解明されなかったガチの暗号ミステリー事件です。
ちなみに、下の記事でも紹介しています。
関連:【謎の暗号cicada 3301】現在までの情報まとめ!答えは解明された?
管理人の考察
私見ですが、042933964230とシケイダ3301には繋がりが無いと思っています。
というのも今回の「数字の暗号」は頭文字を組み合わせれば答えが出るタイプだから。
でもシケイダ3301は、もっと複雑な内容らしいです。それこそ各国の天才たちが、読解にものすごく時間がかかったレベルです。
それを踏まえると、今回の暗号はシンプルなので別の人が作ったんじゃないかなと思います。暗号の系統が全く違いますから。
簡単な暗号のうらに複雑なのがかくれてたり
”水溜まりボンド”じゃなくて”水溜りボンド”じゃないですか?
申し訳ないことに、ご指摘のとおりです(;´Д`)
実を言うと、この記事を書き終わった後に「”水溜まり”じゃなくて”水溜り”だよね!?」と気づいたんですよ。
それで、急いで訂正したのですが・・・
肝心のリード文が修正されていないという、致命的ミスを犯しました(汗)
私のミスが不快に思ってしまったなら、大変失礼いたしました・・・!
>簡単な暗号のうらに複雑なのがかくれてたり
これいいいですね(゚Д゚)!!
どこかから天才が現れて、暗号の隠された意味を解読・・・
みたいな展開になったら、非常にテンションが上がります!
habe じゃなくて haveじゃないですか?
これはフォートナイトの宣伝だったな
え、これってフォートナイトの宣伝だったんですか?
フォートナイトって、スマホゲームですよね?
コメントありがとうございます!
そして、ご指摘のとおり「have」です。
habeって恥ずかしい!
修正したので、見なかった事にしてもらえると嬉しいです。
コメント消しちゃったの?
あれも今回の暗号規則に乗っ取ったちゃんとした暗号文だったのに
なんならヒント付きだったんだけどな
残念。
なんでだろうね?
怖いなこれ(||゜Д゜)ヒィィィ!
怖いけどこういうの好きなんですよね~。
黒ノ姫さんへ
コメントありがとうございます!
私も、怖いけど見ちゃう派ですよ(笑)
この記事を書くために、例のサイトに
行ってきたのですが、始終ビクビクして
ました(^^;)
フォーリナーに備えよ、あれは視界の鋭角から我等を監視する。我等を間引く為に。
結局カンペキに解読されたらしいんですけど、ただのイタズラだったらしいです。最後の暗号を解くと、製作者からメッセージが届いたそうです
でもあのサイトって、サイト開設日がメッセージが出てから数日後じゃなかったっけ?
おっしゃる通りで、あのサイトは後から出てきました(私の記憶が確かなら)
時系列がまぎらわしいので、記事を修正しました。
「YANKEE OSCAR ……」という「文章」ですが、これは暗号と言えるものではありません。「フォネティックコード」と言って、英文字を伝える際に聞き間違いがないよう、その文字を頭文字に持つ英単語によって表現する方式です。日本では、アマチュア無線でコールサインを読み上げる際などに使われています(なので、アマ無の免許を持っている人は全員知っているはず)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/NATO%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%8D%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89
また、旅行業界でも、座席番号を伝える際に同様の方法が使用されています。ただし、America・Boston・China・Denmark……といった具合に使用する単語は違いますが(専ら地名が使われているのがいかにも旅行業界っぽい)。
Sierra・Delta・Alfa・November・Golf…
と
YANKEE OSCAR UNIFORM HOTEL ALPHA VICTOR ECHO NOVEMBER OSCAR WHISKY BRAVO ECHO ECHO NOVEMBER ALPHA DELTA DELTA ECHO DELTA 7A35090F
なんか、ラインのタイムラインで、『何者かによる限定アップロード』という肩書きで聞いたことある…………
YOU HAVE NOWBEENADDED 7A35090F
なんやこれ
そこのサイトで検証してみると声が聞こえるんだけど
結構怖いけど面白いね