『弱虫ペダル』は、渡辺航先生による自転車ロードレース漫画。TVアニメ版も大人気で、なんと4期まで放送されています。


そこで今回は『弱虫ペダル』のコミック全巻を安く読む方法について調べてみました。
この記事で紹介する方法は
- 電子書籍をレンタルできるサイト
- 紙媒体のコミックを安くレンタルする方法
- 電子書籍が安く買えるサイト
の合計3つ。
それぞれ比較してメリット・デメリットを説明した上で、おすすめのサービスを紹介します。
\今すぐ読むならコチラ/
『弱虫ペダル』の電子書籍をレンタルできるサイト

引用:https://renta.papy.co.jp/
電子書籍のレンタルといえば
・レンタ(Renta!)
・シーモアレンタル
の2サイトが有名でしょう。


そこでまずは、レンタとシーモアレンタルで『弱虫ペダル』が読めるか調べてみました。
レンタ
48時間レンタル:300ポイント(=330円)
無期限レンタル:400ポイント(=440円)
シーモアレンタル
2泊3日レンタル:300pt(=330円)
レンタといえば、漫画が安く読める「48時間レンタル」が人気のサイトです。
『弱虫ペダル』は1冊あたり300ポイントでレンタル可能なので、購入するよりも安く読めますね。

電子書籍が安く買える!おすすめのサイト

次に、電子書籍を安く購入できるサイトを紹介します。
レンタルの場合は2日間しか読めませんが、購入すればいつでもストーリーを読み返せます。
購入が安いサイトは?
結論から言えば、『弱虫ペダル』の電子書籍を安く購入できるのは『kindle』です。
『kindle』は通販サイトAmazonが提供する電子書籍サービス。
大手の電子書籍サイトで『弱虫ペダル』のコミック料金を比較したところ、『kindle』が最安値でした。
- kindle:396~440円(紙の単行本472円)
- 楽天コボ:440円
- ebook japan:440円
『kindle』で購入した場合、1冊あたりの値段は396~440円。巻によって値段が違いますが、安ければ396円で購入可能です。
ただし!人によっては『ebook japan』で購入した方が安くなるケースもあります。
特に気を付けたいのが、PayPay利用者・ソフトバンク利用者・ワイモバイルユーザー。
上記のいずれかに当てはまる場合、キャンペーンの対象となるためポイント還元率が大幅にアップする可能性があります。

引用元:https://bit.ly/2J7hjwD
上記のAさんは、2500円分のマンガを買って500円分のポイントを還元されていますよね?
購入代金の20%が戻ってくるので、当てはまる人は『ebook japan』で購入するのがおすすめです。


また、「ebook japan」に初めてログインすると70%OFFクーポンがプレゼントされます。

初回ユーザーなら誰でも使えるので、クーポンで値引きするのも良いですね。
漫画を宅配レンタルする方法
宅配レンタルできるお店

次に、漫画の宅配レンタルサービスを見てみましょう。
宅配なのでコミックの到着までに時間がかかるものの、比較的安く読めるのがメリットです。
この章では、TSUTAYA・ゲオ・DMMコミックの宅配レンタルサービスの価格について調べてみました。
TSUTAYAの宅配レンタル

- 料金:1~14冊:165円、15~24冊:132円、25~30冊:99円
- 送料:3~10冊:1,100円、11~15冊:1,320円、16~30冊:1,650円
- レンタル冊数:1回の発送につき30冊まで。最大60冊まで可能
- レンタル期限:20泊21日
『TSUTAYA 宅配レンタル』は老舗店舗ツタヤが運営するサービスです。日本最大級の品揃えで、なんと43万冊以上がレンタル可能。
『弱虫ペダル』が1冊当たり税抜99~165円でレンタルできます。
TSUTAYA はレンタル期限が長く、漫画の本編だけでなくスピンオフ作品も豊富に読めるのがメリットでしょう。
ただし、貸し出し中でレンタルできない時もあるので注意。
DMMコミックの宅配レンタル
- 料金:1冊115円
- 送料:全国一律840円(往復)
- レンタル冊数:1件につき50冊まで
- レンタル期限:最大20泊21日(貸出冊数が30冊未満の場合は14泊15日)
『DMMコミック』は1冊115円で漫画をレンタルできるサービスです。10冊からレンタルOKで、ネットで注文すれば自宅までコミックを届けてくれます。
1冊115円なので、購入するよりも断然コスパが良いです。値段だけなら、TSUTAYA よりも安上がりなところがメリット。
ゲオの宅配レンタル
- 料金:1冊あたり136円から
- 送料:全国一律 往復送料 無料
- 延滞料金:1日26円/1冊
- レンタル期限:14日間
コミック1冊あたり136円から往復送料込みでレンタルできます。
『弱虫ペダル』はTSUTAYA ・DMM・ゲオで宅配レンタルできます。
ゲオでは途中までしかレンタルできないので、全巻をイッキに読むならTSUTAYA かDMMがおすすめです。
コスパが良いのはどこ?
宅配レンタルを使う場合、コスパが良いのは「DMMコミック」です。1冊あたり115円で、送料は往復で全国一律840円と良心的。
宅配レンタルのデメリット

『TSUTAYA 』や『DMMコミック』でコミックを宅配レンタルすれば、全巻をオトクに読めます。
コスパでいえば、電子書籍を購入(またはレンタル)するよりも宅配レンタルの方がオトクです。
ただし、紙の漫画をレンタルするとデメリットもあるので注意。
人気の漫画だと「途中の巻からレンタル済みで読めない」「本が汚れている」というケースも少なくありません。


今すぐ『弱虫ペダル』を読みたい人は、電子書籍をレンタルまたは電子書籍をまとめ買いするのがオススメです。
電子書籍なら紙媒体よりも安く買えますし、サイトによってはクーポン割引やポイント還元などのメリットもあります。
まとめ
『弱虫ペダル』は電子書籍でレンタルできます。
価格は48時間で330円。
単行本(紙)のレンタルよりも高値ですが、購入するよりは安価ですね。
とにかく安く読みたい人
⇒ツタヤなどの宅配レンタルがおすすめ。ただし、コミックの汚れが気になる人は注意。
電子書籍でレンタルしたい人
⇒レンタで48時間。シーモアレンタルで2泊3日レンタルができます。価格はどちらも330円。
電子書籍を安くまとめ買いしたい人
単価が安いのは、Amazonが提供する『kindle』。ただし、条件次第では「eBookJapan」の方が安くなることも。
お好きなサービスを使ってみてくださいね。
それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。
このページで紹介している内容は、2024年3月時点の情報です。最新の情報は、各サービスの公式ページにてご確認ください。