こんにちは、ゴリ子です。
今回はゲーム実況で話題の
「Human Fall Flat/ヒューマン フォール フラット」について調べてみました。
YouTubeで実況者が面白そうにプレイするので、私も一度やってみたいのですが・・・
無料アプリやパソコン版はあるのでしょうか?

韓国人のゲーム実況動画で話題に!
今話題の韓国のゲーム実況の人の他の動画も見て欲しいwwwwwwwwwwwwしんどすぎるwwwwwwwww pic.twitter.com/eDMUTtCUzj
— みっちゃん2 (@hoshi96michan) 2018年3月23日
『Human Fall Flat(ヒューマン フォール フラット)』といば、韓国人ユーチューバーの実況動画で話題になったゲームですよね。
白い人形?をぐにゃぐにゃ動かしながら、ステージを攻略していきます。
本作は物理演算を利用して道を切り開いてくゲーム。プレイヤーキャラクターはやたらとぐにゃぐにゃしているが、両手に驚異的な粘着力が備わっており、オブジェクトをつかんだり、引っ張ったり、運んだりしながらステージ最奥部へと進んでいく。
引用元:https://jp.ign.com/human-fall-flat/20661/news/nintendo-switch1228
普通のアクションゲームかと思いきや、実は謎解き要素を含んだ「アクションパズルゲーム」というジャンル。
すごい楽しそう!
このゲームは1人でもプレイできますが複数人プレイがの方が楽しめるでしょう。
最大4人までプレイ可能です。

ちなみに、このゲームを実況して話題になったキムジェウォンさん は、他にもいろいろと動画を投稿しています。
個人的なオススメは、ウサギ男を操作する『スーパーバニーマン』というゲームですね。
腹筋が死亡する動画です(笑)
下の記事から動画を見れるので、未視聴の方はどうぞ♪
ヒューマンフォールフラットの設定
『ヒューマン フォール フラット』の主人公は白い人形。
彼には”ボブ”という名前があり睡眠中の人間という設定です。つまり、夢の中が舞台のゲームなんです。

引用元:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000002564
主人公の歩き方がグニャグニャしているのは「睡眠中で意識がハッキリしないため」という理由らしいですよ。

ちなみに、「Human Fall Flatf」を日本語に訳すと「 うつぶせに(ぱったり)倒れる人間」となります。
わかりやすいですね。
日本語版のゲームの値段と販売サイト

『Human Fall Flat(ヒューマン フォール フラット)』は、ニンテンドースイッチの公式サイトで購入できます。
日本語に対応しているのはスイッチ版だけなので、プレイするならスイッチ版をオススメします。

ただし、このゲームは有料です。
スイッチ版はダウンロードに税込1500円かかります。
【商品の詳細】
配信日:2017年12月28日対応ハード:Nintendo Switchメーカー:テヨンジャパン開発:NoBrakeGamesジャンル:パズル / アドベンチャー / シミュレーション必要な容量:1.1GB対応コントローラー:Nintendo Switch Proコントローラープレイモード:TVモード、テーブルモード、携帯モードプレイ人数:1〜2人対応言語:日本語
2人でプレイできて値段もお手頃なので、試しに買ってみるのもアリですね!
パソコン版・アプリ版のダウンロード方法は?
パソコン版
「ヒューマン フォール フラット」は、パソコンでもプレイできます。ただし、有料なので最初に購入手続きをする必要があります。
- PC(Steam):1,480円
- PS4:$19.99
- Xbox One:$14.99
- Nintendo Switch:1,500円

買い切りタイプなので、ゲームを進めても追加課金はありません。
アプリ版
「ヒューマン フォール フラット」はアプリ版も配信されています。
2019年7月から、App StoreとGoogle Playにてダウンロードできるようになりました。
ただし、パソコン版と同じく有料です。
価格は税込み600円。
以下、基本情報をまとめました。
- アプリ名:ヒューマン フォール フラット
- 配信:App Store/Google Play
- 価格:600円
- ジャンル:ふにゃふにゃパズルアクションゲーム
- プレイ人数:1~4人
- 公式サイト:ヒューマン フォール フラット公式サイト
価格は600円なので、お小遣いでダウンロードできますね。それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。

最近、Human Fall Flatのアプリ版が出ましたよ!
中身見たら本物でした。
600円でした。
8/15/2019
おおお!出てますね!
情報ありがとうございます!
こちらの記事にも情報追記します!