「おじさんライン(line)ごっこ」をする時、どうすればリアルなおじさんっぽい文章を作れるのかコツを紹介します。
よりおじさん臭い文章にするため、プロ(現役女子高生)の例文やテンプレートなどもまとめています。
皆でおじさんになりましょう!
目次
おじさんライン(line)ごっことは?
中年になりきる遊び

「おじさんライン(LINE)ごっこ」とは、LINEでおじさんになりきって会話する遊びです。
若い女の子が、わざわざ友人におじさん臭いメッセージを送るワケですね!
説明するより、実際の例を見た方がわかりやすいでしょう。という訳で、下の画像をご覧ください↓
引用元:https://news.livedoor.com/article/image_detail/13119799/?img_id=12905594
とっても気持ち悪いですね!これがおじさんラインです。
実際にこんなラインが送られてきたら、怖くて眠れなくなりそうです。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
おじさんぽい文章の特徴
おじさんラインごっこをするなら、おじさんが作る文章の特徴を押さえておきましょう!
上記は「目覚ましテレビ」で紹介されていた内容ですが、他にも「返信しなくても文章を送ってくる」「流行中のギャグを言う」など、いろいろな特徴があります。
プロによるラインの例文まとめ
ツイッターの中から、クオリティの高いおじさんラインごっこをピックアップしてみました。実際におじさんラインごっこをする際、例文として参考にしてみてください。
https://twitter.com/nanamin_0903/status/865224334700183552
おじさんが若い女性に合わせようとスタンプを使った結果、使い過ぎて不自然になる・・・という、あの状況にそっくりですね。再限度が高い!
それにしても、おじさんは何故、聞かれていないのに自分の状況を報告してくるのでしょうか・・・
個人的な感想ですが、おじさんからのラインは「あわよくば感」がにじみ出ているように感じます。やたら食事に誘ってくるところとか、微妙に下ネタを入れてくるところとか(笑)
文章のテンプレを考えてみた

という訳で、おじさんラインのテンプレートを作ってみました。ちょっと短めなので、実際にラインで使う時は、下のメッセージに設定などを追加してみるといいかもしれませんね。
おはよう篇
〇〇チャン、こんにちは!
おじさんは今、〇〇してるよ(≧∇≦)
〇〇チャンは何してるのカナ??
食事のお誘い篇】
〇〇チャンお仕事お疲れ様!おじさんは今残業が終わって、〇〇してるよ(^^;;
△△があったから、すごく疲れちゃった(>_<)
まだゴハン食べてないから、〇〇チャンとゴハン食べたいな~(≧∇≦)
定番(?)の “ちゃん” 付けから始まり、聞かれていない近況報告をしつつ、相手の予定を探ったり、食事に誘ったり・・・
こんな感じにすると、おじさん臭さが出るかと思います。
実際に文章を作ってみた感想ですが「どんなおじさんなのか」という設定を作ってから文章を作った方が、リアルで気持ち悪いおじさんラインごっこができるでしょう。
具体的には、おじさんの職業・趣味・生活スタイルなどを考えておくと、それが文章にも滲み出ます。キャラクター設定って大切ですね。
【文章の特徴】