韓国のマンガ『ロクサナ〜悪女がヒロインの兄を守る方法〜』のネタバレ感想です。35話~36話のストーリーをまとめて紹介します。
カシスと再会したロクサナは、あくまで初対面のフリをして彼に接します。久しぶりの再会に、2人は何を思ったのでしょうか?前回の続きを見てみましょう。
⇒『ロクサナ〜悪女がヒロインの兄を守る方法〜』ネタバレ一覧はこちら
目次
35話前半|カシスと再会し、物語は動き出す
カシスとの束の間の逢瀬

ロクサナの演技に合わせ、同じように初対面のフリをするカシス。
カシスは自己紹介をしてから彼女の手に恭しくキスを落とすと、一瞬だけじっと見つめます。
そして去り際に、自身のコートをロクサナの肩に掛けてやりました。彼女が夜風で冷えないようにとの気遣いです。
「昨日差し上げたものと同じく、これも返さなくて結構ですよ」
微笑みを残して、去って行くカシス。その背中を見つめながら、ロクサナは佇みました。


ノエルからのプレゼント
するとその時、銀髪の髪をした男性ーーベルティウム家の従者(33話参照)が目の前に現れます。
彼は顔を真っ赤にし、照れた様子でバラの花束を差し出しました。ベルティウム家の首長からのプレゼントらしく、それを届けに来たとの事。
ロクサナは花束を受け取ると、感謝の言葉だけ告げてその場を去りました。


35話後半|ペデリアンの暗躍
ロクサナは屋敷にラントを向かわせるが…
バラの花束を抱えて歩きながら、ロクサナは思いを馳せます。
(カシスがついに前線に出てきた。ついに時が来たのね。もうすぐ豪華なパーティーが開かれるわ)
・・・
ロクサナは自室に戻らず、ラントの部屋を訪れます。そして深刻な表情で「ポンタイン兄様が、お父様の留守を狙って反乱を起こしたそうです」と報告をしました。
謀反と聞いたラントは当然ながら激怒し、すぐさま馬車でアグリチェ家へと戻りますが…
その様子を、城の屋上からペデリアン家の従者たちが監視していました。
彼らはラントが城を離れたことを確認すると、それを客室にいるカシスへと報告します。そして”準備”が整っていることも伝えました。
ついに準備は整った
白いマントをなびかせ、どこかに向かおうとするカシス。
するとそこに、妹のシルビアが息を切らして駆け付けます。病み上がりの兄を心配しているようです。
カシスは妹の頭を優しくなでると、父と先に帰るよう告げました。仕事が全て終わったら、私もすぐ帰るから…と言い残して。
ーーそう、いよいよ時が来たのです。2人が初めて出会ったアグリチェの屋敷で、これから一大イベントが待っています。
⇒『ロクサナ〜悪女がヒロインの兄を守る方法〜』36話ネタバレはこちら
『ロクサナ〜悪女がヒロインの兄を守る方法〜』ネタバレ感想

どうやらアグリチェの屋敷で、これから何かが始まるようですね。
ロクサナの台詞的に、彼女が何かを企んでいるのは明らか。その仕掛けは、ラントを屋敷に向かわせることで完成するのでしょう。
実を言うと、管理人は小説版のネタバレ記事を読んだので大体のストーリーは察しがついていますが…
恐らく36話以降は、この漫画において非常に重要なイベントが待ち受けているはずです。
そして見たところ、ロクサナとカシスは共犯です。
なにせラントがアグリチェの屋敷に戻る時、ペデリアン家がガッツリ監視していましたから。多分、事前にロクサナの作戦を知っていたのでしょう。という事は、共犯の可能性が高いです。
そしてカシスは、作戦を実行するためどこかに向かっているようですね。
⇒『ロクサナ〜悪女がヒロインの兄を守る方法〜』36話ネタバレはこちら
シーズン1の感想までお疲れ様でした。
ピッコマ課金勢なので韓国版のネタバレがとても有難いです。感想も読んでいてとても面白いので更新いつもひっそり楽しみにしております。
シーズン2の感想も待っています!
コメントありがとうございます!シーズン2、私も楽しみです!