運動会のママコーデといえば、デニムシャツの組み合わせが定番ですよね。
しかし、中には「デニムシャツコーデに似合う帽子がわからない」という人や、「デニムよりも、履きやすいスウェットやジャージが好き」という人もいるでしょう。
そこで今回は、運動会にオススメの帽子や、スウェット・ジャージのコーデをまとめてみました。
下記クリックで好きな項目に移動
運動会のママコーデに帽子は必要?

そもそも、運動会のママコーデに帽子は必要なのか・・・という話ですが、私は帽子アリのコーデをおすすめします。
というのも、帽子が無いと暑いんですよね。
普段デスクワークの女性や、外にあまり出ないママにとっては、1日中外にいるのはキツイかもしれません。
帽子があるだけで体温調整がラクになりますし、コーデのプラスα としても使えるので、帽子は持って行った方がいいですよ。
帽子①白か黒のキャップ
デニムシャツのようなカジュアルコーデなら、キャップを使うママも多いでしょう。
運動会など、野外のイベントにはピッタリな帽子ですよね。
個人的には、下のようなデニム+白シャツ+浅めのキャップのコーデが大好きですね。

引用元:https://wear.jp/coordinate/?search_word=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97
キャップを被る時って、髪を後ろでまとめた方が圧倒的に可愛いですよね!
キャップの色は黒・白あたりを使う人が多いですが、他の色でも大丈夫ですよ。あ、ちなみに私は黒のキャップを使ってます(笑)
帽子②ストローハット(麦わら)
運動会の使い捨てお弁当箱!セリアや100均で容器でおすすめはどれ?
運動会コーデの定番アイテムその2。
春~夏に使う帽子といえば、このようなストローハット(麦わら帽子)を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
リボン付きの可愛いストローハットやナチュラルな色合いのものなど、いろいろなタイプが出ているので、あなたの好みに合わせて好きなものを使ってみてくださいね♪
ちなみに、個人的には白系のシンプルなタイプが好みです。
上の写真みたいなタイプだと理想的ですね。
帽子③GUのハット

引用元:https://shopblog.gu-japan.com/detail/40207
GUのハットも優秀なので、個人的におすすめです。
カジュアルコーデに使いやすく、1000~2000円くらいで買えます。お手頃で手が出しやすいのも魅力の一つでしょう。
プチプラで買えるハットって、本当に素晴らしい・・・金欠の私にとっては、ありがたい話です(笑)
帽子④キャペリン

キャペリンハット(女優帽)も可愛いですよね。
「コーデがカジュアルすぎるなー」と思った時に使うと、優雅なイメージをプラスできます。
帽子のつばが広めのキャペリンだと、顔が小さく見えるのも嬉しいポイントでしょう。つばが広いと、相対的に顔が小さく見えます。
私みたいに「顔が大きくて気になる」という人にはおすすめですね。
日よけと小顔のW効果があるので、実用性が高めの帽子です。
あと、買った後に「幅が広すぎた(狭すぎた)」とガッカリする人もいるので、購入前に一度試着した方がいいでしょう。
スウェットを使ったママコーデ
スウェットを使うなら、私はスウェットパンツをおすすめします。
下はスウェットパンツで上はシャツ・・・みたいに、スウェットパンツ+α のコーデにすると良いかと思います。
▽運動会向けのスウェットパンツコーデの例

引用元:https://shopblog.gu-japan.com/detail/40207
上の写真はGUのショップブログから引用したものなのですが、左のお姉さんが「スウェットパンツ+大きめのシャツ」を組み合わせていますよね?
私が運動会にスウェットパンツを着ていくなら、多分こんな感じにします。
あとは、「グレーのスウェットパンツ+白(または黒)のTシャツ」とか、「スウェットパンツ+白Tシャツ+カーディガン」のママも見かけますね。
どっちも可愛いです。
スウェットと聞くと部屋着の印象が強いですが、シャツやカーディガンと組み合わせると、お出かけにも十分使えるアイテムでしょう。
ちなみに、インスタを見ると、スウェットパンツにヒールを合わせる人も多いのですが、運動会に行くならヒールはオススメしません。
かなり動きにくいので、スニーカーがベターですよ。
運動会にジャージはあり?無し?
そもそも、運動会にジャージを着ていくのはアリなのか・・・という話ですが、これは全く問題ありません。
むしろ、私の地元ではほとんどのママがジーパン or ジャージの2択です(笑)
ジャージってラクなんですよ。
それに、ママ向けの競技とかお手伝いとかもあるので、機能面でいえばジャージは最強レベルです。
ただ、インスタでおしゃれなママコーデを検索すると、ジャージはほとんど出番なしですけどね。
おしゃれなママは、デニム+シャツとかのコーデが多いようです。
つまり、運動会にジャージを着ていくのは全く問題ないけれど、おしゃれ重視のママでジャージを着る人は少数派という事ですね。
コメントを残す