平昌オリンピックのフィギュアスケートで、金銀を飾った羽生結弦&宇野昌磨選手。テレビでも、兄弟のように仲の良い2人のやり取りが、何度か放送されていましたよね。
しかし、一部では「あの2人って、本当は仲が悪いんじゃないの?」という ”不仲説” が流れているのです。
そこで今回は、不仲説が流れた理由について調べつつ、この噂を全力で否定してみました。
下記クリックで好きな項目に移動
オリンピック中の羽生結弦&宇野昌磨

宇野昌磨の面白いシーンと名言(語録)まとめ!ギャップで沼る人急増
オリンピック中の羽生結弦選手は、いろいろなシーンで宇野昌磨選手のフォローをしていました。
有名な話ですが、宇野選手がインタビューを受けているときは、自分が映らないように背後を四つん這いで通ったり・・・
カメラが向けられたときは、キョトンとする宇野選手(恐らくカメラに慣れていない)を気遣い、手を振らせたり・・・
頭をポンポン&会話でもすかさずフォローするなど、まるで弟をサポートするお兄ちゃんみたいでした。本当に仲が良いようで、見ていてほっこりしますよ。
少なくとも、羽生選手だって嫌いな相手のために四つん這いなんてしないでしょう。
➡羽生結弦選手の食事内容と朝ごはんのメニュー!制限・減量はある?
(画像引用元:https://news.livedoor.com/article/image_detail/14317404/?img_id=16540513)
昔から仲良しだった?
ちなみに、宇野選手は子供の頃から、羽生結弦選手のことを
「ゆずくん、ゆずくん(・ω・)ノ!」と呼んでいたそうです。
年下の男の子に、こんな風に呼ばれたら・・・普通に「かわいいなぁ」と思いますよね?羽生選手も、そう感じていたのではないでしょうか。
だからこそ、羽生選手も宇野選手の頬を突くなど、いじり倒しているのかもしれませんね。
▽宇野選手をいじりまくる羽生選手はこちら
なぜ仲が悪いと噂された?不仲説の原因は?
2017年の握手拒否事件
事件というほどでもないのですが、2017年の「四大大陸選手権」で、宇野選手が羽生選手との握手をためらうという出来事がありました。
高得点を出した宇野選手に対して、羽生選手が試合後に握手を使用としたときの出来事なのですが・・・
宇野選手は、スポーツ漫画でよくある「ガッツリ握手」ではなく、控えめに手を差し出したのです。どう対応するべきか、わからなかったのかもしれませんね。
しかし、一部ではこの出来事が「握手拒否」だと噂されているようです。
そんなこと無いと思いますけどね。
羽生選手と宇野選手については、仲の良い2ショットの方が圧倒的に多いですし、2人の仲の良さは、言葉の端々から伝わってきます。
これは、一部の人たちが流した噂だと思って良いでしょう。
宇野選手が不機嫌に見えた理由

【イケメン】小平奈緒選手がかっこいい!男前なエピソードと画像紹介
平昌オリンピックを見た人の中には「あれ、宇野選手が機嫌悪い?羽生選手と不仲なのかな?」と思った人もいるようですね。
▽知恵袋の質問
羽生結弦選手と宇野昌磨選手は仲が悪いんでしょうか、、、?
表彰台に立った時や、その後羽生選手が歓声や取材を受け、カメラを向けられている時の宇野選手の表情が硬くて気になりました。
引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11186351516?__ysp=576955SfIOWuh%2BmHjiDku7LjgYzmgqrjgYQ%3D
確かに、試合後の宇野選手は・・・ちょっとだけ無表情でしたよね。
でも、これは怒っているのではなく、単純に眠たかったようです。
宇野選手は生中継の時にもウトウトして、織田信成さんに
「昌磨くん、おきて( ゚Д゚)!!」
と言われていましたし、一夜明け会見でもかなり眠そうにしていました(笑)
ちなみに、インタビューで「今一番やりたいことは?」と聞かれたときも「寝たいです」と切実な顔で答えていたので、相当眠かったのでしょうね・・・!
というか、宇野選手はいつもこんな感じです。自然体で、試合後なんかもよく眠そうにしていますね。
かなりのゲーマーらしいので、ゲームで夜更かし・・・なんて可能性もあるかもしれませんね。
➡ 宇野昌磨の好きなものは携帯ゲーム!現在プレイ中のスマホアプリは何?
ネット上の記事やツイッターも原因?
ちなみに、ネット上を検索すると「羽生選手と宇野選手が不仲だ」という記事も、いくつか見当たりました。このような煽り記事も、不仲説の原因かもしれませんね。
ただし、不仲説を唱えている記事は根拠があるわけではなく、「多分〇〇だよね」という考察系の記事ばかりでした。
▽実際の記事から一部引用
羽生結弦選手からすれば、宇野昌磨選手はまだまだ“肩を並べる”という存在ではないんでしょうか?
「いつまでも弟分じゃない」とライバル意識が強いはずの宇野昌磨選手。
66年ぶりの「オリンピック連覇」という偉業を成し遂げた羽生結弦選手とは、いつまでも“仲良し”のままでいるわけにはいきませんよね。
(lomero様『羽生結弦&宇野昌磨 金銀ワンツーの二人の仲良しは嘘?』より)
引用元:https://www.lomero.net/2018/02/17/hanyu-syouma-friendly/
これって、私はこじつけにしか思えないのですが・・・
宇野昌磨選手は、インタビューされたときに羽生結弦選手へのリスペクトを語っていました。
いずれ「追いつきたい」「超えたい」という気持ちはあるのかもしれませんが、「超える=仲違いする」とうのは、話が飛躍しすぎている気がします。
まとめ
「羽生選手と宇野選手は仲が悪い」という噂がありますが、あくまで一部による噂でしかありません。テレビを見た限りでは、仲の良い兄弟のようなシーンが多かったですし、2人はお互いに尊敬しあっているそうです。
ちなみに、私は羽生選手は宇野選手がかわいくて仕方がないように見えました。
コメントを残す