『KINGDOM HEARTS III(キングダム ハーツ3)』のテーマソング「誓い」が発表されましたね!
歌っているのは、1・2作目と同じく宇多田ヒカルさんですが、今回はどんな歌詞なのでしょうか?
今回は、歌詞の意味を考察してみました。
下記クリックで好きな項目に移動
「誓い」は宇多田ヒカルの書き下ろし曲
キングダムハーツ3の主題歌
キングダム ハーツ3のテーマソング「誓い」は、宇多田ヒカルさんが作詞と作曲を手掛けた書き下ろし曲です。
キングダムハーツ1~2の「光」と「Passion」も宇多田ヒカルさんが歌っていたのですが、3でも引き続き新曲を披露してくださいます(^^♪
発売日はいつ?
宇多田ヒカルさんの『誓い』は、6月27日に発売された7thオリジナルアルバム『初恋』に収録されています。
『誓い』の歌詞と意味を考察
誓いの歌詞
スポンサードリンク
歌詞全文は下のサイトで掲載されていますが、今回は ”結婚” がテーマの歌っぽいですね。
『誓い』はキングダムハーツ3のために書き下ろされた曲なので、歌詞もゲームのストーリーに沿った内容なのでしょう。つまり、結婚だけを意味する歌詞では無いはずです。
ちなみに、私は歌詞を聞いているだけでゲームのワンシーンが脳内再生されました(^^♪
1~2作目のテーマソングだった「光」と「Passion」も、言葉こそ現代的ですが、キングダムハーツのストーリーを連想する内容でしたよね。
意味を考察!ロクサスがテーマ?
そして、歌詞を聴いた個人的な感想なのですが・・・
なんだか、ロクサスのことを歌っているように聞こえました。歌詞全体はキングダムハーツのストーリーを現していますが、所々で「あ、ここロクサスっぽい!」と思う部分があります。
リズムが難解!
ツイッターをみたところ「リズムが不規則で難しい!」というコメントも見かけました。
▽ツイッターのコメント引用
- なんなんじゃ…宇多田さんの誓い… なんでこんなピアノの音が気持ち悪く感じてしまうのだ?? 私のリズム感覚がおかしいのか、そもそもこの曲がわざとそうしてるのか…。この気持ち悪さ感じてるの私だけ?
- 誓い、むずっ! 和音は分かったけど…リズムが不規則 ピアノで弾けんよ
- 『誓い』これ何拍子なんだろう。 四つ打ちに聞こえるピアノが前と後ろで微妙にズレてる。
宇多田ヒカルさんの「誓い」、鳥肌立ったよ。物凄いリズム感。
私は気にならなかったのですが、確かにリズムが妙ですね。実際に「誓い」を歌おうとすると、ちょっとずつリズムがズレていきます(汗)
という事は、あえて不規則なリズムの曲を作ったのでしょう。これはカラオケで歌うと、得点が低くなりそう(^^;)
中には「リズムが気持ち悪い」という声もありますが、私は好きですね。
宇多田ヒカルさんみたいな大物歌手には、ぜひ今回のような「聴いたことのない斬新な曲」をたくさん作ってほしいなと思っています。
コメントを残す