2月15日から、スターバックス(以下スタバ)で毎年人気の「さくらシリーズ」が販売されましたね!
第1弾と第2弾でそれぞれ違ったタンブラーやボトルなどが販売されますが、どんなデザインなのでしょうか?
今回は、さくらシリーズで人気のグッズやタンブラーの情報についてまとめてみました!
目次
2019年版!スタバさくらシリーズのデザイン
第1弾
いよいよ明日(2/15)から”SAKURA”シリーズが新登場🌸
第1弾には朝の透き通るような光の中で清らかにたたずむ桜をイメージしたグッズたちが並びます。お楽しみに!*1枚目:全国の店舗で販売するタンブラーやマグ
*2枚目:オンラインストア限定 pic.twitter.com/TBPxUEi1KV— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) 2019年2月14日
スタバの「SAKURA(さくら)シリーズ」といえば、可愛らしいデザインで毎年人気ですよね。
人気すぎて、売り切れの店舗が続出するレベルです。
明日(2/15)から今年の“SAKURA”がスタート!満開の桜から花びらが舞い降りたようなSAKURAビバレッジと共に、パートナー一同お店でお待ちしています! pic.twitter.com/AEBX3rKUSu
— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) 2019年2月14日
2019年のさくらシリーズ第1弾のイメージは、朝の透き通るような光の中で清らかにたたずむ桜。さわやかなデザインが素敵ですね♪
この他にも、スタバでは「さくらフル ミルク ラテ」や「SAKURAFULミルクプリン」など、桜モチーフの商品がたくさん発売されています。
- スプリングシーズンブレンド
- さくらフル ミルク ラテ
- さくらフル ミルク フラペチーノ®
- SAKURAFULドーナツ
- ロールパイ SAKURAFULクリーム
- SAKURAFULシフォンケーキ
- SAKURAFULミルクプリン
- アフターコーヒーミント(SAKURAFUL)
- SAKURAFULクランチチョコレート
- オンラインストア限定スターバックス カード付ギフトセットなど
第2弾
明日(2/25)から”SAKURA”シリーズ第2弾が登場🌸🌸
午後のあたたかな陽ざしの中で、可愛らしい笑顔を見せるさくらが店内を明るく彩ります。お楽しみに✨ pic.twitter.com/XOSYlsU9b0— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) 2019年2月24日
第2弾は、温かみのある可愛らしいデザインになっていますね。こちらもステキです♪
スタバ店舗以外でも買えるの?
さくらシリーズは、第1~2弾のどちらも全国のスターバックス店舗で発売されています。
スタバオンライン(ネットショップ)でも販売されていますが、毎年注文が殺到しているので、買える可能性は低いです。ちなみに、私も1度チャレンジしたのですが、2019年はサーバーが落ちていました。
ちなみに、一部のスタバ店舗では販売していないので、確実にゲットしたい人は電話などで確認してみた方がいいかもしれませんね。
※再販情報については、下の記事にまとめています。
人気のグッズはどれ?
スタバに行って買ってきた。
桜グッズ🌸🌸🌸
控えめにしてきた。
次があるから🤣#スタバさくら #スタバ新作 pic.twitter.com/46laFOsiuu— sho125 (@sho12520) 2019年2月14日
毎年人気の桜グッズですが、売り切れの店舗が続出しています。
では、今年はどんな商品が人気なのでしょうか?ツイッターの購入報告を調べてみました。
スターバックス、さくらシリーズ♡やっぱりスタバのさくらは可愛い〜 pic.twitter.com/TSJ6P7v1tK
— yumiii (@1789GO) 2019年2月14日
朝からスタバにダッシュ💨
ポーチにタンブラーにスタバカードに欲しいもの買えて嬉しい♡25日は仕事だから諦めつきました(笑)
無駄遣いするなということでしょう… pic.twitter.com/Zba4i5l2g0— ∠ミポッティ♡UNFADED徳島参戦(((o(♡´▽`♡)o)))♡ (@mipotti) 2019年2月15日
さくらスタバ!ノート?ジャーナルブック?2冊買えた❤️しかしレジで値段にびびったwタンブラーってそこそこするのね(ノ´∀`*) pic.twitter.com/khDFtnJTvt
— ゆりか (@yurika1989414) 2019年2月14日
見たところ、タンブラーを購入する人が多いようですね。タンブラーは毎年人気の定番商品なので、納得です♪
ちなみに、2018年は「さくらフラペチーノ」と「ジャーナルブック」が人気だったようです。
スタバのさくらジャーナルブック、地元の辺鄙な場所に一縷の望みを掛けて問い合せたら売り切れって言われたのはまぁ覚悟してたけど、
昨日の発売開始から1分で無くなったとからしく恐ろしい…
当然のようにメルカリには定価以上で出まくってるし(定価1900円)
なんだかなぁ pic.twitter.com/HKKrlaZhL4— みたそ (@mtsxxxxxxx) March 1, 2018
- スターバックスのさくらジャーナルノート 朝から並んだけど前の2人に買い占められて売り切れ。みんなメルカリで転売するんだろうな〜
- スタバさくらシリーズのジャーナルブック朝イチ3店舗まわって売り切れ 午後もう一度見てみたら、あった再入荷したみたいで運良くゲット出来ました
- 明日が妊婦健診だから帰りにスタバに寄って貰ってさくらフラペチーノのもうとずっと考えてたのに、もう売り切れだって 電話して聞いちゃったよ
引用元:ツイッター
2月15日時点で、すでにさくらシリーズが売り切れの店舗もあるようです。
スタバ桜シリーズ🌸
朝5時に起きて並んだ‼️
開店2分でノート売り切れ💦💦
凄い💦💦 pic.twitter.com/gZe5bDAQoA— うりくん (@junpoyo0715) 2019年2月14日
とはいえ、店舗によってはまだ在庫があるそうですよ(我が家の近くにあるスタバでは、すでにタンブラーが売り切れていましたが・・・)
とりあえず、欲しい商品を見つけたら、その場で買った方が良いかもしれませんね。次回スタバに来るときは、売り切れの可能性が高いので。