こんにちは!今回はぷよクエの「とことんの塔25階」の攻略法についてまとめてみました。
紫や黄色の塔で苦戦している人がおおいようなので、このページでは、私が紫の塔をクリアした時のデッキと方法について説明していきますね!
下記クリックで好きな項目に移動
初代リーダーの無課金デッキ

【ぷよクエ】とことんの塔攻略!21階の無課金デッキとボスの倒し方
デッキ例
- シェゾ(初代。リーダーに設定しておく)
- シグレ(楽師。スキル発動加速のため)
- ゆうれい(フィーバー回復。高速回復用)
- まもの(魔物。全体攻撃用)
- ガラテア(魔界。他の強いキャラでもOK)など
初代リーダーで、普通に耐久デッキを作ってみました。クリアまでに100ターンくらいかかりますが、これで倒せます。
ボスの倒し方
25階の脅威って、4ステージ目の全体攻撃(封印後に、敵の初代がぶっ放してくる攻撃)くらいなんですよ。この全体攻撃のせいで、こちらは1万弱くらいのダメージを受けてしまい、それが原因で全滅してしまう訳ですね。
つまり、25階の攻略デッキを組む時は、全体の体力が1万以上になるように調整しなければなりません。
上のデッキであれば、初代のリーダースキルに加えてコンビネーション(シェゾ・シグレ・ゆうれいのボーイズ)が発動するので、体力が1万以上になります。
まものは体力タイプなので、レベルさえ上げておけば余裕で耐えられます。
フェスキャラでスピードクリアする方法

「クールなシェゾ」がいれば安定クリアできますが、いない場合は、ローザッテなど、紫以外のフェスキャラをリーダーにしても大丈夫です。
ぶっちゃけた話をすると、フェスキャラをリーダーにすれば小細工なしでスピードクリアできるので、私はこちらをオススメしています。
という訳で、次はフェスキャラを使ったクリア方法について、簡単に説明していきます。
◆クールなシェゾがいる場合
→この子をリーダーにすれば、余裕で勝てます。スタメンは、適当に強いキャラを突っ込んでおけばOK。心配な人は、漁師・魔物・童話あたりを入れておけば、ゴリ押しで勝てます。
◆ローザッテやアルル&カーバンクルがいる場合
→ローザッテやアルル&カーバンクルがいる場合、この子たちをリーダーにしてもOKです。スタメンには、紫属性の強そうなキャラを適当に入れておいてくださいね。
ただし、1ステージ目の盾だけ注意してくださいね。盾の効果が切れるタイミングを狙って、攻撃していけば大丈夫です。
上のデッキの場合は、4ステージ目の強攻撃でローザッテが落ちますが、他の紫カードが生き残るので、残ったカードで敵をフルボッコにしてください(笑)
コメントを残す