ぷよぷよクエストでは、さまざまなイベントが開催されていますよね。ギルドイベントやテクニカルマップなどは、難易度が上がるほど攻略が難しくなるため、ゲーム内の「ぷよクエBBS」を使って情報を集める人が多いでしょう。
しかし、ゲームを始めたばかりの人は「BBSでよく使われる用語の意味がわからない!」と感じることが多々あります。そこで、今回の記事ではBBSでよく使われる用語の意味について解説していきます。
下記クリックで好きな項目に移動
スイッチとは|ギルイベ&テクニカルで役立つ作戦
カードを入れ替える作戦です

【ぷよクエ】マーベットの挑戦状~超激辛~みんなの攻略デッキまとめ
スイッチとは、戦闘に参加しているカードを入れ替える作戦です。特に、リーダーを別のカードに変える 場合によく使います。
スイッチのやり方
スイッチのやり方を簡単に説明すると、敵の攻撃(全体攻撃や反射)を利用してリーダーを戦闘不能にし、別のカードを先頭に持ってくる・・・という流れになります。
【例】リーダーをパトリからグレイスに変更する場合
- 敵の特徴:青属性以外を反射
- デッキ構成:パトリ(リーダー)、グレイス、他は適当な青カード
パトリは緑の副属性を持っているため、緑ぷよを消すと反射によってパトリのみ
戦闘不能になります。パトリが倒れると、2番目のグレイスが自動的にリーダーとなります。
スイッチはギルドイベントでよく使う作戦なので、上位ギルドに入っている人なら覚えておきたい用語の一つでしょう。
▽ギルドイベントで使えるカード(初心者向け)
ぷよクエ攻略|ギルイベで初心者が活躍するなら「割合系」デッキがおすすめ
Lobiとは|ゲーム攻略用のチャットです
Lobiは、ゲームユーザーのためのコミュニケーションアプリのことです。チャット感覚で 仲間と会話ができます。
ギルドイベントの作戦会議をしたり、仲間内でマルチの募集をする時などに使います。ぷよぷよクエストのサービスではないので、アプリをダウンロード する必要があります。
プラスマとは|プラスマックスの略です
掲示板などでよく見かける「プラスマ」という言葉ですが、これはプラスマックスの略です。 各カードに限界までプラスをふることを意味します。
アプデとは|アップデートの略です
ゲームアプリは、定期的にアップデートが行われます。アップデートとは、システムを最新情報に変更することを指し、略して「アプデ」と呼ばれています。簡単に言うと、 バージョンアップのことですね。
ぷよぷよクエストの場合は「早期バージョンアップキャンペーン」を実施していることが 多く、指定された期間内にアップデートを行うことで、魔道石を無料でゲットできるなどの 特典が付きます。
※キャンペーンの内容やプレゼントの内容については、ゲームホーム画面の「イベント」から確認できます。
コメントを残す