『ぷよぷよクエスト(以下ぷよクエ)』で星7が実装されましたが、プレイヤーの中には「星7へんしんのやり方がわからない!」という人も多いようですね。
私も最初はややこしいと思いました。
という訳で、今回はキャラクターを星7にへんしんさせる方法を、図説でできるだけわかりやすく解説していきますね!
目次
【基本】星7へんしんのやり方
レベル上限を5回解放しよう!
星7のへんしん方法は、ちょっとだけ複雑です。星6みたいに、レベルMaxにして素材を合成すれば一発でへんし~ん・・・という訳ではありません。
星7にするためには「へんしんボード」というシステムを使い、5段階にわたる「レベル上限の解放」を行う必要があります。
今の説明を聞いて「え、意味がわからん」と思った人はいませんか?
安心してください。後から詳しく説明していくので、とりあえず今は「キャラクターを星7にするには、へんしんボードを使って5回パワーアップする」という事だけ覚えておいてください。
必要な素材は?魔導書はいらないの?
星7へんしんに必要な材料は、ぷよ野菜とワイルドさん(または星6の同じキャラクター)です。今まで使っていたへんしん素材(ゼリーや魔導書など)は使いません。
ここまでが、星7へんしんの基本になります。ポイントをまとめると、こんな感じですね。
- へんしんボードを使う
- 5段階のレベル上限解放が必要
- 素材は「ぷよ野菜」と「ワイルドさん(または星6の同カード)
それでは、詳しい方法を次から見ていきましょう!
ステップ①へんしんボードを開こう

まずは、へんしんボードを開きましょう!カードをデッキに入れて長押しすると、右下に「へんしんボード」と書かれた項目が表示されます。上の画像でいうと、右下にある紫のボタンですね。ここをタッチすると、へんしんボードを開けます。
ステップ②おじゃまぷよパネルの消し方
必要なぷよ野菜を確認しよう

へんしんボードを開くと、上のような画面が表示されます。
※上の画像では、すでにパネルがいくつか消えていますが、最初は一面がおじゃまぷよパネルで覆われています。
そして画面の下側を見ると「必要なアイテム」と書かれた欄がありますね。この欄に書かれたアイテムが、星7へんしんに必要なアイテムの種類と数です。
上の画像では、野菜もカードも不足しているので、表示が薄暗くなっていますが・・・必要なぷよ野菜は「イチゴ・ナス・アスパラ」が各10個づつと表示されています。
カードを選択しよう
さらによく見ると、野菜のとなりに「カード選択」と書かれた項目がありますね。最初にお話ししたとおり、星7へんしんには「ワイルドさん」か「星6の同じキャラクター」が 必要になります。
「カード選択」をタッチすると使用可能なカードが表示されるので、どちらかを選びましょう。
※選択画面の右上で「キャラクター」と「アイテム」の切り替えができます。
▽ワイルドさんの入手方法はこちら
【ぷよクエ攻略】ワイルドさんの入手方法は?公式とBBSの情報まとめ
因みに、星6のカードはデッキに組み込んでいると使用できません。選択できない場合は、
クエスト用のデッキかバトルデッキに入っていないか、確認してみてください。
ステップ③レベル上限を解放しよう
準備が整えば、画面下に「おじゃまぷよパネルを消す」と書かれたボタンが表示されるので、押してみましょう!すると、下のように確認画面が表示されます。

「はい」を選択すると・・・

画面がピンクになります(笑)
これでレベル上限が1段階のみ解放されました!
星7にへんしんするには、①~③までの作業を合計5回行います。へんしんボードでレベル上限を解放するごとに、おじゃまぷよパネルが一部ずつ 消えていき、キャラクターの絵があらわになるのです。
けっこう面倒くさいですね(笑)
まさに、キャラクターとゲームへの愛が試される作業でしょう。しかし、その分スキルが超強力になるので、持っていて損はありませんよ!
- 【ぷよクエ】農園レンタルチケットの入手方法は?所持上限に要注意!
- 【ぷよクエ】ぷよ野菜の種(たね)の入手方法は?大量収穫のコツ