サイレントベビーは嘘?実例や本当にいるのか調べてみた結果

テレビを見る赤ちゃん
テレビを見る赤ちゃん

「サイレントベビー」という言葉を知っていますか?

泣いている赤ちゃんを放置すると、そのうち何も要求しない子になる・・・という、子育て中のママにとっては恐ろしい話です。

実際にありそうな話で、サイレントベビーについては育児系のサイトでも度々取り上げられてきました。

しかし、実はこの話に医学的根拠はないそうです。

そこで今回は、サイレントベビーが本当に存在するのかという点について調べてみました。

そもそもサイレントベビーとは?

「そもそもサイレントベビーって何?」という人もいるかと思うので、まずはそこから説明していきますね。

一般的には、無表情であまり泣かない(笑わない)状態の赤ちゃんのことを指して使われる言葉です。

日本語に訳すと「サイレント(=無言になること)な赤ちゃん」となるので、そのままの意味ですね。

ただし、これは医学用語ではありません。

小児科医の柳澤慧先生が、自身の著書で使っていた言葉です。ちなみに、1990年に出版した本で発表されたそうです。

表情が乏しく、発語も少ない静かな赤ちゃんを私は「サイレント・ベビー」と名づけましたが、このサイレント・ベビーという言葉は、医学用語でも育児用語でもありません。(中略)育児の上での環境、とりわけお母さんとのかかわりあいが、大きく影響します。

引用元:『いま赤ちゃんが危ない サイレント・ベビーからの警告』

本文中でも言っていますが、この言葉はあくまで柳澤慧先生が作ったものです。

つまり、小児科医全般の意見ではなく、あくまで柳澤慧先生の意見ということですね。

なぜ泣かない赤ちゃんになるの?

では、なぜサイレントベビーになってしまうのか・・・という話ですが、育児系のサイトを見たところ、次のような理由のためだと説明されていました。

サイレントベビーになる理由
  • 泣いても放置される
  • 親とのスキンシップ(コミュニケーション)が少ない
その結果
  • 次第に「泣いても無駄」と思って泣かなくなる
  • ↑の経験が原因で、成長後に情緒面で問題が起こる
  • 将来、コミュニケーション能力が低くなる

これだけ読むと「そうなの!?気をつけなきゃ!」と思ってしまいますよね。

私だったら、ものすごくプレッシャーを感じます。だって、自分のせいで子供の将来が変わってしまうかもしれないので。

関連:【夏休み】子供の宿題を親がやるのはNG! 手伝う時にイライラしない方法

実例は?本当にいるの?

ママを不安に陥れる「サイレントベビー」という言葉。責任感の強い人だと、一日中、気が抜けない状態になるのではないでしょうか?

しかしサイレントベビーの問題について取り上げている育児系サイトは、どこも根拠をあげていません。

あくまで私が調べた限りですが「サイレントベビーのまま育って、実際に大人になってから発達障害になった」という例は、どこも紹介していませんでした。

というか、実例どころか数字によるデータも出ていません。

もし実例のあるサイトを知っている方がいましたら、お手数ですがコメント欄で教えていただけると嬉しいです。

ちなみに、私が大手サイトいくつか見て回ったところ、ほとんどが「~だと言われています。」などと説明されているだけでした。

例)『BABYRINA』の掲載文章

サイレントベビーは、人との関わりを諦めた赤ちゃんだと言われます。大人ならともかく、まだ人生が始まったばかりの赤ちゃんがそんな状況になるとは、なんて悲しいことでしょうか。

引用元:https://babyrina.jp/childcare/silent-baby.html

また、小児科医の森戸やすみ先生によると「サイレントベビーは嘘」らしいです。その理由については、下の記事で解説しています。

ネット上には「うちの子かも!」という声も

子供

ネット上の掲示板には「うちの子って、あまり泣かないからサイレントベビーかも・・・」という質問も掲載されていました。

ただ、その質問をよく見たところ、あまり泣かないというだけで、ちゃんと笑ったりしゃべったりしているので、これはサイレントベビーではないと考えられます。

その他、「私は小さいころ、サイレントベビーだった」というコメントも見つけましたが、これも事実かどうかわからないんですよね。

結局のところ、ネット上に「サイレントベビーの実例」として信ぴょう性のある情報は見つかりませんでした。

まとめ

サイレントベビーを気にする人や、この話題を取り上げているメディアは少なくありません。しかし、実例や根拠を提示しているサイトは、ほとんどありませんでした(ほとんどというか、私が見たところ全く無い状態です)

あくまで、小児科医の柳澤慧先生が作った言葉だということですね。

個人的には、サイレントベビーという言葉をプレッシャーに感じたママが、疲弊しないかどうかのほうが心配です。

↓関連記事は下です↓

あなたへのオススメ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA