アニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』は、イラストが美麗なだけでなく声優陣がとても豪華です。主役クラスの有名声優陣に加え、話題の人気俳優まで出演しているという、いろいろな意味で注目の映画だと言えるでしょう。
では、そんな『打ち上げ花火』の声優キャストに対して、世間はどのような感想を持っているのでしょうか?今回は、典道役の「菅田将暉さん」となずな役の「広瀬すずさん」への評価について調べてみました。
下記クリックで好きな項目に移動
『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』のキャスト一覧
【悲報】映画『打ち上げ花火』はつまらない?ラストが微妙との声も
まずは、声優キャストの一覧を見てみましょう!私は前々からキャストを知っていましたが、こうして見直すと、改めて豪華な顔ぶれだとわかります( ゚Д゚)
※以下、カッコ内が声優名です
【豪華すぎるキャスト一覧】
- 島田典道(菅田将暉)
- 及川なずな(広瀬すず)
- 安曇祐介(宮野真守
- なずなの母(松たか子)
- 純一(浅沼晋太郎)
- 和弘(豊永利行)
- 稔(梶裕貴)
- なずな母の再婚相手(三木眞一郎)
- 三浦先生(花澤香菜)
- 光石先生(櫻井孝宏)
- 典道の母(根谷美智子)
- 典道の父(飛田展男)
- 祐介の父(宮本充)
- 花火師(立木文彦)
参考:http://uchiagehanabi.jp/about.html
パッと見ても、有名人が多いですね( ゚Д゚)!
そして、広瀬すずさんや菅田将暉さんという名前を見てわかるとおり、メインキャストは本職(声優)以外の方々が担当しています。
主役クラスの有名人が多数出演
メインキャストの広瀬すずさんと菅田将暉さんは、ネット上でも特に話題を読んでいました。そのため、この2人に注目している人が多いのですが・・・実は、他の声優さんもスゴ~く豪華です。
宮野真守さんは「チャーリーとチョコレート工場」でジョニー・デップの吹き替えを 担当していますし、アニメなら「デスノート」の主人公役も演じた超有名声優です。 因みに、歌も上手いというマルチっぷりを発揮しています。
花澤香菜さんはゲーム「ダンガンロンパ2」でヒロイン役を演じた、ぶっちぎりの可愛さを 持つ声優さんですし、梶裕貴さんは進撃の巨人で主人公のエレン役を担当していました。
さらっと三木さんや櫻井さんの名前も出てきていますが、この方々も声優界の大御所です。
何が言いたいのかというと「とにかく声優陣が豪華!」という事ですね!上記以外の声優さんも、実力派ばかりです。豪華すぎて、私は名前を見ただけで圧倒されました(汗)
広瀬すずと菅田将暉の声優経験は?
スポンサードリンク
上のキャスト一覧を見て、「広瀬すずさん」や「菅田将暉さん」がどんな演技をするのか、気になった人も多いのではないでしょうか?お2人とも声優が本職ではありませんが、そもそも声優の経験はあるのでしょうか?
広瀬すずは2度目のアニメ声優
調べてみたところ、 広瀬すずさんは過去に声優のお仕事をした経験があり、今回の『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』は2度目のアニメ声優となるそうです。
菅田将暉はアニメ初挑戦
次に菅田将暉さんですが、こちらは声優に初挑戦とのことでした。彼は仮面ライダーに出演していたため、アフレコ経験はあるそうですが、アニメの声優を務めるのは初めてという事ですね。
映画関係のコメントを見たところ、本人もプレッシャーを感じているそうです。
演技は上手い?それとも下手?
米津玄師『打上花火』の歌詞の意味は?ひらがなが無い理由を考察
声優陣の演技レベルを気にする人が多いので、次はこの点について考えてみましょう。
まず本職の声優陣についてですが、こちらは間違いなく演技が上手です。先にふれた通り、過去に別作品で 主人公やヒロインを担当した方々が多いので、実力に関しては全く問題ないと思います。
しかし、ツイッターや掲示板を見たところ、本職でない広瀬さんや須田さんに対しては賛否両論でした。以下、映画公開前(テレビCMやPV公開後)のコメントをいくつか取り上げてみました。
※過激すぎる批判コメントは、あえて除外しました。読んで気を悪くする人もいるかと思うので・・・
【広瀬すずさんへの反応】
素朴な声で下手とは思いません。
私が知ってるのは『バケモノの子』の楓役ですが、普通に「上手いな」と思いましたよ。
引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13167789073?__ysp=5omT44Gh5LiK44GS6Iqx54GrIOWjsOWEqg%3D%3D
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
見たいなーって思うけど、声優広瀬すずなのが見たくない
この夏の新作映画「打ち上げ花火~」の紹介見たけど、一番最初に感じたことが「実写作品だったらこの声でいいけど、アニメのイラストに合わせると違和感がある」だった。
やっぱりアニメは声優さんが画に合うような声で演技してるんだなって実感した。メインキャラも本職起用した方がいいよ。
引用元:https://twitter.com/search?q=%E6%89%93%E3%81%A1%E4%B8%8A%E3%81%92%E8%8A%B1%E7%81%AB%E3%80%80%E5%A3%B0%E5%84%AA&src=typd
【菅田将暉さんへの反応】
打ち上げ花火のヤツ、映画館で予告見ましたけど声優さんの方が宮野さんなのもあって、こう、俳優さんと声優さんのアニメ的演技の差を感じてしまった……。
打ち上げ花火下から見るか横から見るか
主人公の声優、菅田将暉くんだよね?ちょっと失礼だけど、棒読みすぎん?
引用元:https://twitter.com/search?q=%E6%89%93%E3%81%A1%E4%B8%8A%E3%81%92%E8%8A%B1%E7%81%AB%E3%80%80%E5%A3%B0%E5%84%AA&src=typd
この間予告PVを見てみたら 声優を務める菅田将暉さんが棒読みで とてもがっかりしました。もっといい声優さんがいると思うのにどうしてその人を選んだのでしょうか。
引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10177138635?__ysp=5omT44Gh5LiK44GS6Iqx54GrIOWjsOWEqg%3D%3D
▽関連記事
打ち上げ花火下から見るか横から見るか|菅田将暉は下手で棒読み?
広瀬さんや須田さんについては賛否両論ですが、批判コメントが多目です。俳優やアイドルが声優をするとなると、賛否両論になるのはいつものことですが・・・今回は結構、厳しいコメントが多い気がします。
普段からアニメを見ている人だと、やはり「メインキャストは本職の声優さんに担当して欲しい!」と思う部分があるのかもしれませんね。
▽あなたにおススメの記事
【画像アリ】映画『打ち上げ花火』の聖地は千葉!灯台や駅はどんな所?
『打ち上げ花火』の歌手と曲名は?「パッと光って咲いた♪」って歌詞が良すぎ!
CMも含め、主役2人が棒読み感が気になって仕方ない。加えてアンチの多い広瀬すずの起用・・・「君の名は」は神木&上白石のイメージや演技も悪くなかったこともあるので、超えるどころか爆死もありえそう(´・ω・`)
てっちーさんへ
コメントありがとうございます(^^♪
てっちーさんがおっしゃる通り、メインキャストに対して
「棒読み」という声は多いですよね(汗)
そしてやはり、CMのセリフが気になっている人が多いようです。
最近CMが流れてるのを見て、とにかかく広瀬の声違和感しか感じない。
全ての俳優さんが下手って訳では無いだろうが、俳優さん使うのは止めてほしい。俳優さんが声優チャレンジするなら脇役にしてくれ。本職の方が脇役をやるって可笑しいし、やはり声だけなのに感情の表現力が凄く、何か心にグッと来るものが有る。
ひーにゃさんへ
コメントありがとうございます(^^♪
「俳優さんが声優チャレンジするなら脇役にしてくれ。本職の方が脇役をやるって可笑しい」
↑
やっぱり、そう思いますよね(汗)映画スタッフは宣伝効果などを考えて、メインキャストに俳優さんを選んだのでしょうけれど・・・
私も、メインは本職に担当して欲しかったな、というのが本音です。
「俳優=メインキャスト」で成功した例もあるので完全否定はしませんが、いろいろと思うところはあります。
声優の凄さは後ろにいる人を感じさせない(つまり声優の存在感が出ないようにしてる)ところ。
そのための訓練もしているわけで
アニメ映画に声優さんの活躍を望む人が多いのも仕方ないかなぁと思います。
ユラさんへ
コメントありがとうございました(^^♪
おっしゃる通り、本職の声優さんの技術って凄いですよね。だからこそ、メインキャストが「声優=俳優」となると、賛否両論が出てしまうのは仕方がないというか・・・難しいところです。
本職の凄さがわかる。
かなりの棒読みwww
批評が多いのも頷ける。
にたまごさんへ
コメントありがとうございます(‘ω’)ノ
キャストの実力差が激しいので、なおさら俳優陣が目立っちゃいますよね(汗)
特になずなに告白されて戸惑っているシーンは両者共演じた訳ですが、宮野さん→菅田さんという順番で演じたことで余計に
あれ?う〜ん…
と微妙な感じになった感が否めないです
今日打ち上げ花火見てきました
監督、制作、声優とても豪華なんですが個人的な評価としては微妙だったかと。期待していた反動もありますが、主人公の棒読みが気になりましたし、、ちょっと投げっぱなしな感じで話が終わったかなと。
下から見たい派さんへ
コメントありがとうございます!因みに私は横から見たい派です(^^♪
宮野さんと比較してしまうと、なおさら「うん・・・うん?あれ?」な感じになりますよね(汗)
猫亭さんへ
コメントありがとうございます(・ω・)ノ
おっしゃる通り、キャストに対する期待が大きすぎて、なんだか拍子抜けした感じはありますよね(汗)
ラストについては賛否両論ありますが、猫亭さんのように感じた人も多いようです。あと、関係ありませんが「猫亭」って名前がかわいいですね(^^♪
CM見たけどあの演技では見たく無くなりますね
大将さん
コメントありがとうございます!
打ち上げ花火のCMを見て「あれ?なんか演技が・・・」と思った人は多いみたいですね((+_+))
本当に、CMって大切です。
そもそも典道君を宮野 真守でもよかったと思うんですけどねまあ私の意見ですがあんな演技が下手で監督もOK出したことに驚愕です
名無しさんへ
コメントありがとうございます(・ω・)ノ
実を言うと、私も同じことを思ってました(笑)宮野さんなら、どんな役でもソツなくこなしてくれるはず・・・!
広瀬すずのキャラはむしろ棒演技でも違和感がなかったけど、菅田はゴミすぎるでしょ
匿名さんへ
コメントありがとうございます(・ω・)ノ
菅田将暉さんが、なぜあそこまで棒読みなのか謎ですよね。感情の入った演技ができる人なのに・・・映画スタッフが、棒読み演技にGOサインを出したのかな?って思っちゃいます(汗)
広瀬すずの『瑠璃色の地球』も実は地球が嫌いでしょうと思われるくらい酷い。。
名無しさんへ
え、そこまで酷いですか( ゚Д゚)!?すずちゃん、向いていないのかなぁ・・・
実際こういう主人公とヒロインがメインのラブストーリだと、演技は一番、次はシナリオって言うのもあったからな…
さすがに主人公終始まで棒読みのままだと…どうにもならんよ。
>演技は一番、次はシナリオって言うのもあったからな…
そうなんですよ。私もこれが問題だと思うんですよ。
棒読みが似合うキャラもいますが、ラブストーリーの主人公が棒読みしてしまうと、やはり違和感が出るのかなと思います。
恐らく、菅田将暉さんは「わざとらしい演技にならないように」と考えたのかもしれませんが・・・今回は、それが裏目に出ましたね(汗)
あ、あと遅くなりましたがコメントありがとうございます(^^♪